生化学I 第4回 アミノ酸について

アミノ酸については、高校時代から学んできていると思います。覚えていますか?

この講義では過去学んだ(はず)のことを思い出して復習しつつ、時折新しい概念にふれながら、アミノ酸の世界を少し拡げられるような講義を目指します。「アミノ酸の性質・代謝」の両輪を自分のものにしましょう!

講義の内容です

1. どうしてアミノ酸の勉強をするのか

2. アミノ酸の定義と性質(両性イオンとして)

3. どんなアミノ酸があるのか

4. 例題を解きます

2. 等電点を求めるための式の変換、自力でできましたか。

 

講義中に出た式から、等電点を求めます。

K1 = ([A] [H+] / [A+])

K2 = ([A−] [H+] / [A])

[A+] = [A−]  より

K1× K2 = ([A] [H+] × [A−] [H+] / [A+] × [A])

          =   ([H+])2

                

[H+]  = √ (K1× K2) =√ (10 -2.3 × 10 -9.7)

        = √(10-12) = 10-6 M

 

pH ( = pI )は6.0 になりました