解説します。

1. 章の設定

Stryerの第7版をご参照下さい。

担当については、このページの後ろにテキストではりつけました。

 

2. 担当教員

以下の教員が担当する予定です。顔写真はないですが、教室HPにリンクをはったので、きっと同定できると思います。ご参照下さい。

(微生はカイコのイラストしか見つからないですね・・・)

 

【バイオサイエンスの基礎I】

蛋白    村田茂穂 先生

 (濱崎先生も登場するかも)

生体(分生)後藤由季子先生

共用セ   東

【バイオサイエンスの基礎II】

生理    堅田利明 先生(研究科長でいらっしゃいます)

      紺谷圏二 先生

衛生    有田 誠 先生

【バイオサイエンスの基礎III】

微生    関水和久 先生

      垣内 力 先生

蛋白    八代田英樹先生

 

3. なんで12/5は予備日なのか?

第36回分子生物学会年会が開催され、

多くの先生方がここに参加します。

 

※各章の担当

 

  I. The Molecular Design of Life  
1 Biochemistry: An evolving Science 生体
2 Protein Composition and Structure 生体
3 Exploring Proteins and Proteomes 生体
4 DNA, RNA, and the Flow of Genetic Information 蛋白 八代田
5 Exploring Genes and Genomes 蛋白 八代田
6 Exploring Evolution and Bioinformatics 衛生
7 Hemoglobin: Portrait of a Protein in Action 微生
8 Enzymes: Basic Concepts and Kinetics 蛋白 村田
9 Catalytic Strategies 蛋白 村田
10 Regulatory Strategies 微生
11 Carbohydrates 生体
12 Lipids and Cell Membranes 衛生
13 Membrane Channels and Pumps 生理
14 Signal-Transduction Pathways 生理
     
  II. Transducing and Storing Energy  
15 Metabolism: Basic Concepts and Design 衛生
16 Glycolysis and Gluconeogenesis 生理
17 The Citric Acid Cycle 生理
18 Oxidative Phosphorylation 生理
19 The Light Reactions of Photosynthesis やらない
20 The Calvin Cycle and the Pentose Phosphate Pathway 生理
21 Glycogen Metabolism 生理
22 Fatty Acid Metabolism 衛生
23 Protein Turnover and Amino Acid Catabolism 蛋白 村田
     
  III. Synthesizing the Molecules of Life  
24 The Biosynthesis of Amino Acids 生体
25 Nucleotide Biosynthesis 微生
26 The Biosynthesis of Membrane Lipids and Steroids 衛生
27 The Integration of Metabolism 衛生
28 DNA Replication, Recombination, and Repair 微生
29 RNA Synthesis and Splicing 微生
30 Protein Synthesis 微生
31 The Control of Gene Expression 微生
     
  IV. Responding to Environmental Changes  
32 Sensory Systems 蛋白 八代田
33 The Immune System 3年でよい
34 Molecular Motors 生体
35 Drug Development 生体
     
     
  衛生 6
  微生 7
  生体 7
  生理 7
  蛋白 6
  33